外貨投資の歩き方



現物取引とレバレッジ取引との違いは?

現物取引とレバレッジ取引との違いは?

現物取引とレバレッジ取引との違いは、その扱い方、すなわちリスクのとり方と売買のやり方が異なります。

レバレッジ取引は、現物取引と異なっているのにもかかわらず、現物取引と同様の取引を行ってしまうと、損失が生じたときに取り返しがつかなくなりますので注意が必要になります。

ちなみに、レバレッジ取引に見合った取引方法がわかれば、取引自体、それほど怖がる必要はありません。

ただし、損失が10万円とか100万円レベルであればそれほど問題にはなりませんが、10倍以上のレバレッジを効かせた取引ですと、相場が少々荒れただけでもすぐに損失が膨らんでしまいますので、気がついたときには評価損が1,000万円を超えていた、などということも現実に起こり得ます。

こうなってしまうと、人間の心理からは損切りができなくなります。

もし、資金量に対してフル・レバレッジをしていた場合には、わずか数%相場が変動しただけで、すべてがなくなってしまいますから、この点は十分に注意したいところです。

指値注文とは?

指値注文というのは、注文方法のひとつで、将来に対して、現在よりも有利なレートを指定して行う自動注文のことをいいます。


FXの契約書を理解するとは?
FXの損益の計算は?
追加証拠金を入れると?
ボラティリティとは?
通貨の受け渡しとは?

契約書や約款の重要性
現物取引とレバレッジ取引との違いは?
ストップロス制度とは?
標準偏差とボラティリティ
通貨の受け渡しの手数料は?

長期投資とデイトレード
ユーロ/ドルの特徴

IFD注文・OCO注文の使い方
逆指値注文の利用方法

物納できる財産
不動産投資信託
文化財保護法

不動産小口化商品
高額報酬要求の禁止
妨害排除請求権
物上保証人の求償権
不等沈下・不同沈下
一発登記
不動産投資顧問業
分筆・合筆の登記

Copyright (C) 2011 外貨投資の歩き方 All Rights Reserved